20160816-17 南光自然観察村

kazto76

2016年09月25日 11:42

ご無沙汰しております。
kazto76嫁です。

この週末、夜に予定が入っていた私を除き、旦那選手がお初の子供3人を連れての父子キャンプに出ております(今までは3番目のソラだけは私が一緒じゃないと寝れなかったので、上2人とだけ行ってたんです)。
1番目のハナを出産して以来、子どもがいない夜を過ごすのは実に10年振り。もんのすごいよく眠れましたwあっという間に朝でした。
そして暇に任せて夏休みの母子キャンプのレポでもあげてみたいと思います。






顔隠しのクオリティ低くてすんません










特に新しい何かがあるわけでもなく、家族の記録として残すために書いているため、駄文に長文ですがお許しを。。。








さかのぼること1年前、勢いで決行した幼馴染Kとの母子キャンプでしたが、今年は計画的にお互いの仕事休みを合わせて帰省し、行ってきました。墓参りや迎え火送り火のお盆ワークを無事に完遂し、キャンプ場の予約も取り易い日程ということで、ピンポイントで入れた予定でした。天気予報に多少の不安がありましたが、夏は涼しさを求めて山間部に行けば夕立に合うことは分かっていることだし、去年もそうだったし、まぁ大丈夫だろうと。ただゴミ袋撤収は仕方ないにしても、去年のようにドロドロの泥はいやだなぁ。。。てか前の週に学童保育のキャンプで木もれ陽の森行ってるし。。。
ということで南光自然観察村に行ってきました。











キャンプ場到着&チェックインと同時に滝雨。











え?帰る?

一瞬思いましたが、雨雲レーダーを見ると1時間くらいでは止みそう。
1時くらいに到着した(ような気がする)のですが、途中買出しで寄ったスーパーで買ってきたお弁当やお惣菜を車中で食べてお昼ご飯を済ませ、広い車内空間で謎の遊びを繰り広げる子供たちを見ながら、「大きい車にしてよかったなぁ。。。」とご満悦の時間を過ごしているうちに雨も小降りに。雨雲レーダーさんの言う通り、2時くらいから設営が開始できました。







でもまたいつ雨が降ってもおかしくない天気だったので水着に着替えて設営w










その間子どもたちはKにお任せして川遊びに行ってもらい。










直前の大雨で水が濁っていましたが魚とりには支障なく









この方も魚とり










この方はこの茂みに向かってずーっと水鉄砲を(しかももんのすごい無表情でw)










そして設営完了!ブログアップとか全く意識せずに撮ってる写真なのでゴチャゴチャですけども。












あ、そうそう、何気に自作したアイテムがあるのでここで紹介させてくださいな。












1つめはコレ。ゴミ袋スタンドです。。キャンプ場で写真撮ってないので、家で完成時に撮った写真でw









脱ウッドを掲げる我が家のニューアイテム。以前は木製のものを使っていましたが、乾燥がメンドクサイ。雨じゃなくても夜露で地面が濡れてたり、空き缶や生ゴミの水分とかで湿りがちだし。そこで投入されたユニフレームのガビングスタンドなのですが、なんか囲ってる布がアレじゃないですか。
















なので、ユニフレームのなんかアレな「それ」を実寸で測ってビニール製の布を買ってきて縫い、チャムスのワッペンも縫い付けてみました。我ながら自作の中でもなかなかのクオリティに仕上がりました。








そしてもうひとつ。










キッチンツールのロールケース。こちらも完成時に家で撮った写真ですがw









テンマクのロールケースを買いたかったのですが、長らく売り切れて在庫なしの状態のようで、いつ売り出されるか分からないモノを待つのもなぁ。。。ということで構想10分で手芸やさんに行き、材料を揃えてその日のうちに勢いで作ってしまいました。材料費は1000円ちょっと。新しく投入したテンマクのワークテーブルの幅に合わせて作成したのでもちろんシンデレラフィットです(←あ、使い方違いますかね?)









とまあ自作アイテムの紹介も終わったところで夕食の準備です。
冷凍えだまめを買っていたので、準備序盤に自然解凍させるためにテーブルに置いていたのですが、川遊びから帰ってきた腹ペコの子どもらに見つかり。。。






























ほんでまぁこうなる訳ですよ。小学生男子は。










さすがに4年女子のハナはここには参加せず、冷ややかな目で小学生男子を見ながら静かに枝豆を食べてましたwww









この日の晩御飯は手巻き寿司!









キャンプde手巻き寿司いいです。オススメ。生ものがあるので注意は必要ですが(我が家の場合は当日にスーパーに行って調達するか、前日に購入して全て冷凍して持って行き、自然解凍しながら食べてます)、夏場はあまり火を使わなくて済むし、お手軽です。ウチの子どもたちは刺身よりもウインナーや出し巻き卵、豚カツなどを巻いて食べるので、そこまで気を遣っていないというのもあります。この日も刺身にはほとんど手を着けず、肉類にがっついていました。大人は刺身などをアテにお酒がススムくんで、キャンプに来るたびに体重増加に悩まされる中年にもありがたいシステム。来年以降も夏キャンプのメニューとしてヘビロテの予感です。








さて、晩ご飯が終わったらお風呂です。
早めに晩御飯を終わらせていたので、みんなが晩御飯を食べている時間帯にお風呂となり、貸切で入ることができました。ゆえに男子小学生チームは男子風呂に投入したのですが、カラスの行水な男子チームはあっという間にお風呂を終え、テントサイトに戻ってきてテント内で大暴れで遊んでいたようで。。。
女子チームが風呂から帰ってくると、エアマットに指が入るほどの大きな穴が開き、ダメになってました。。。(号泣)



















寝心地とコスパ、積載は抜群なんですけどね。。。Amazonのレビューにもありますが、耐久性が。。。
でもずっと使ってる人もいますもんね。。。我が家の使い方が悪いのか。。。さすがに今回のは使い方の問題ですが。。。どうしたもんじゃろのぅ。。。








落ち込んでいても仕方ありません。今夜はこれで寝るしかないのです。幸い1面だけに穴が開いていて、1面は無事だったので、無事な方を上半身にして寝るようにしました。
川遊びで疲れていた子供たちは9時ごろには御就寝。大人タイムです。









曇り空のせいなのか、夜になっても蒸し暑く、焚き火などする気にならず









昨年の反省をいかし、お酒だけは切らすまいとしこたま買い込んでいたので、ぐいぐい飲んで喋っての時間でしたw
ちょっと美味しいアテをチビチビ食べながら。。。立派なオッサンですw
そしてK親子にはハイエースで車中泊してもらいました。テントも持って行ってましたが、古いものだったので、ちょっと雨にがっつり降られると危険な感じ。そして何より撤収が面倒ということでwww
あー、なんて優秀な車なんでしょう。ハイエース。素敵。ラブ。zzzzz。

































翌朝。天気いいんじゃない?乾燥撤収できるんじゃない?










フレンチトーストとサラダやウインナーなど簡単に朝食を済ませたら撤収作業開始。
乾燥させながらボチボチと進めていく間、子供たちはやっぱり川遊びに。








撤収の日にこんなボートのデビュー戦w








昨年、川遊びシーズン終了後に私の職場の先輩に頂いたものです。先輩は子供さんが大きくなられ(高校生&中学生)、遊びに付いてきてくれなくなり、使わなくなったので。。。ということで頂きました。我が家も1番上のハナは3年後には中学生。今のペースでは一緒に遊びに行けなくなるんだろうな。。。遊べるうちに遊ばないと!ということで、撤収の日ではありますが、乾燥できるのか微妙な天気ではありますが、その他諸々出さない理由はありましたが、撤収作業しながら空気入れましたYo!(どんだけめんどくさかったんだよって話ですw)































晴れたり曇ったりの微妙な天気でしたが、思う存分川遊びできたようでした。
そして撤収作業の私の方は、道具類、タープまでは乾燥撤収できたのですが、テントもあともう少しで乾燥、というところで雨。。。。。ロッジシェルターのみゴミ袋撤収となりました。









あ、もちろんコレもずぶ濡れ&草土まみれ撤収w









12時ごろには撤収完了し、道の駅「ちくさ」でお昼ご飯を食べて下道でボチボチと帰りました。
今年もよい夏休み母子キャンプでした。夜が思いのほか蒸し暑くて寝苦しかったのと、それゆえに焚き火もできなかったのが改善ポイントかなぁ。来年はもうちょっと標高高い所に行かないと。(←そして来年も行くこと決定w)


ここまで読んで頂いた方がいらっしゃれば長々とお疲れ様でした。
以上でレポ完了でございますm(_ _)m




あなたにおススメの記事
関連記事