2015年03月15日
20150307-08 東はりま日時計の丘公園
先週末、ソウと二人でキャンプに行ったわけですが、それから嫁さんが「どこ行こうかな~」と言い続けてます。天気予報をチェックしては、「日曜の天気がパッとしないなぁ・・・」とこぼしてばかり。
結局、昨日(土曜)の午前中まで迷っていたけど、一泊を諦めていつもの『しあ村』で母子デイキャン行ってました。ハナが「プールで練習したい」と言っていたので、それも兼ねてのデイキャンだったわけですが、初母子キャンに向けての予行演習までも兼ねていたようで、シュラフとマット以外は全て積み込んで行ってきたらしいです。
今まで点火したことのないガソリンランタンも無事に使えて、ロッジシェルターの設営撤収も一人でも問題なく出来たらしく、帰宅した嫁さんの顔には「イケる」と書いてました。
父一人、置いて行かれる日は近そうです。。。
さて、先週のレポ。
今回は諸事情により、『初めての男キャンプ』となりました。
前日までの天気予報では土曜も夕方くらいには雨は上がって、日曜は晴れるはず。
天気も西から回復してくるようなので、西方のキャンプ場が良い。
ソウと二人だから、近くがいい。
電源とお湯があることが望ましい。
土曜の雨は避けられそうにないからロッジシェルター出動につき、区画サイト可。
ということで、久しぶりの『日時計の丘公園』に決定。
前日まで出走メンバーが決まっていなかったので買い出しも何も出来てないけど、『日時計の丘』ならインター降りてからスーパーとホームセンターがあるので安心。自宅からも一時間だし、時間と心に余裕を持って出発。

父と二人でも「楽しみ~!」と言ってくれた!!
続きを読む
結局、昨日(土曜)の午前中まで迷っていたけど、一泊を諦めていつもの『しあ村』で母子デイキャン行ってました。ハナが「プールで練習したい」と言っていたので、それも兼ねてのデイキャンだったわけですが、初母子キャンに向けての予行演習までも兼ねていたようで、シュラフとマット以外は全て積み込んで行ってきたらしいです。
今まで点火したことのないガソリンランタンも無事に使えて、ロッジシェルターの設営撤収も一人でも問題なく出来たらしく、帰宅した嫁さんの顔には「イケる」と書いてました。
父一人、置いて行かれる日は近そうです。。。
さて、先週のレポ。
今回は諸事情により、『初めての男キャンプ』となりました。
前日までの天気予報では土曜も夕方くらいには雨は上がって、日曜は晴れるはず。
天気も西から回復してくるようなので、西方のキャンプ場が良い。
ソウと二人だから、近くがいい。
電源とお湯があることが望ましい。
土曜の雨は避けられそうにないからロッジシェルター出動につき、区画サイト可。
ということで、久しぶりの『日時計の丘公園』に決定。
前日まで出走メンバーが決まっていなかったので買い出しも何も出来てないけど、『日時計の丘』ならインター降りてからスーパーとホームセンターがあるので安心。自宅からも一時間だし、時間と心に余裕を持って出発。

父と二人でも「楽しみ~!」と言ってくれた!!
続きを読む
2015年03月07日
2014年02月05日
2014 初キャンプ!其の弐
2014.01.25(土)から出かけた今年初のキャンプ。
初の東はりま日時計の丘公園で、初の薪スト使用のためにルーフラックも初搭載。
初めて一号用の自転車と二号用のストライダーも積載して、初めて雨(雪)撤収も経験した、初物尽くしの思い出深いキャンプとなりました。
その二日目、2014.01.26(日)の記録です。
続きを読む
初の東はりま日時計の丘公園で、初の薪スト使用のためにルーフラックも初搭載。
初めて一号用の自転車と二号用のストライダーも積載して、初めて雨(雪)撤収も経験した、初物尽くしの思い出深いキャンプとなりました。
その二日目、2014.01.26(日)の記録です。
続きを読む
タグ :メッシュ部分の補修
2014年02月02日
2014初キャンプ!
2014.01.25-26 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場で初めての冬キャンしてきました。
天気が微妙な予報だったものの、日曜日の午後からは晴れ間もみえそうだったので2014年の初キャンプを決行することに。
冬キャンをするにあたって、珍しく嫁さんが薪ストーブを欲しがったので購入。
ホントは試運転をしてからフィールドデビューしたかったところですが、なかなか都合のいい場所が見つからなかったのでぶっつけ本番。
事前にネットで色々調べたりしたものの、ちゃんとタープにセッティングできる自信なし!
天気予報でも気温はそんなに下がらないとのことだったので、武井君が居ればなんとかなるはず。
とにかく一度使ってみないことには何もわからないし。
続きを読む
天気が微妙な予報だったものの、日曜日の午後からは晴れ間もみえそうだったので2014年の初キャンプを決行することに。
冬キャンをするにあたって、珍しく嫁さんが薪ストーブを欲しがったので購入。
ホントは試運転をしてからフィールドデビューしたかったところですが、なかなか都合のいい場所が見つからなかったのでぶっつけ本番。
事前にネットで色々調べたりしたものの、ちゃんとタープにセッティングできる自信なし!
天気予報でも気温はそんなに下がらないとのことだったので、武井君が居ればなんとかなるはず。
とにかく一度使ってみないことには何もわからないし。
続きを読む
タグ :東はりま日時計の丘公園薪スト